No.265「デニーの帽子」

このページは約4分で読めます。
記事内容は掲載日時点で判明している情報に基づきます。過去の記事は、最新の内容ではない点にご留意ください。掲載後にゲーム内で仕様変更等が行われることもあります。仮説等は掲載後に異なる事実が判明していることもあります。
DQ10クエストガイドサブストーリー
No.265「デニーの帽子」

No.265「デニーの帽子」

この「ドラクエ10 クエストガイド」は、そのクエストの概要(初回報酬など)、クリアまでの手順動画解説(感想、考察など)で構成しています。攻略手順では具体的なストーリー内容に触れてはいませんが、動画や解説をご覧になる際は、そのクエストおよび関連するメインストーリーなどのネタバレにご注意ください。

ドラクエ10 クエストガイド を初めてご覧になる方は、記載方法などの概要について「ドラクエ10 クエストガイド…のガイド」をご確認ください。

スポンサーリンク(広告)

クエスト概要

※報酬などの内容は、動画収録時点のものです。
※リプレイ報酬、特訓ポイント報酬については説明を省略しています。

Ver.2 体験版OK
このクエストの受注には製品版 Ver.2 のプレイ権利が必要ですが、無料体験版でも受注/クリアが可能です
受注/クリア条件Ver.2.0 メインストーリー
「グランゼドーラのおはなし」をクリア済み
依頼NPC偽りのメルサンディ村 G2 民家「デニー」さん
所要時間15~20分程度
初回報酬ふくびき券: 5
経験値: 35544 / 名声値: 66
クエスト実装日2013年 12月 5日 (Ver.2.0)
スポンサーリンク(広告)

クエスト手順

Ver.2.0のメインストーリー「グランゼドーラのおはなし」をクリア済みであることが前提のクエストです。また、Ver.2.2のメインストーリー「紡がれし勇気の絆のおはなし」を、あるところまで進めると紹介されるクエストNo.370「物語は動きだす」をクリア後、パニーノさんに話しかけた後は、その後のクエストNo.371「魔女は高らかに笑う」と、クエストNo.372「英雄はすべてを救う」をクリアするまでの間、このクエストは受注/進行不可となります。

偽りのメルサンディ村 G2 民家にいる「デニー」さんより受注

  1. 偽りのローヌ樹林帯 で「サイレス」を倒して「ヒナ入り帽子」を入手
  2. 偽りのメルサンディ村 G2 民家にいる「デニー」さんに「ヒナ入り帽子」を渡して、話した後に再度「ヒナ入り帽子」を受け取る
  3. 偽りのローヌ樹林帯 C2 の若木を調べて「ヒナ入り帽子」を若木に置く
  4. 偽りのメルサンディ村 G2 民家にいる「デニー」さんと話すとクリア

偽りのローヌ樹林帯」には、「偽りのメルサンディ村」を出て「偽メルサンディ穀倉帯E8 から行けます。このクエスト中に2回行くことになりますので、バシっ娘を利用するか、「黄葉商店」でルーラストーンを登録しておくといいでしょう。

サイレスは「偽りのローヌ樹林帯」北部に出現しますが、空を飛んでいるため、こちらの存在を気付かせる必要があります。サイレスの視界に入る位置まで行くと襲い掛かってきます。

スポンサーリンク(広告)

戦闘の攻略

サイレス

サイレス

サイレスと戦うことになります。

マホトーン」でこちらのじゅもんを封じたり、「マホカンタ」で攻撃じゅもんを跳ね返してくるほか、「ツメできりさく」で2回攻撃をしてくることもありますが、Ver.2.0のメインストーリーをクリアできる程度の強さがあれば、特に苦戦する要素はありません。じゅもんより物理攻撃がおすすめです。

ヒナ入り帽子」を落とすとメッセージが表示され、「だいじなもの」に追加されます。動画を撮影した際は、4回目の戦闘(4匹目)で入手できました。

スポンサーリンク(広告)

クエスト動画

動画は後日掲載予定です
スポンサーリンク(広告)

クエスト解説

このクエストの依頼者デニーさんは、Ver.2.0のメインストーリー「メルサンディのおはなし」で「悪夢の右手」にさらわれた村人です。

非常に地味な人物ですw

非常に地味な人物ですw

デニーさんは、主人公の活躍により無事に村へ戻れましたが、ローヌ樹林帯で花を摘んでいたときに落とした帽子を探してほしいというのが今回の依頼です。「じつは 私 帽子をなくす名人でして!」と、よくわからない名人を自称していますw

サイレスを倒して「ヒナ入り帽子」を持ち帰ると、中に入っていたヒナを見て、親鳥の元に返してきてあげてほしいと帽子を渡されます。今度はそれをローヌ樹林帯の若木のもとへ届けることになります。

デニーさんは、帽子を巣にしていたヒナたちのために、大切な帽子を手放すなど、心優しい人物のようですが、メインストーリーにも登場しているにもかかわらず、とても地味です。「デニー」という名前を聞いても、あの人だとピンと来た方は、あまりいないかもしれませんw

なお、このクエストは、スタンプカード対象でも、特定のストーリーの開始条件などでもありませんので、必ずしもクリアする必要はありません。

ただ、偽りのメルサンディ村で受注できるクエストに共通したことですが、メインストーリーをある程度進めると紹介されるクエストNo.370「物語は動きだす」をクリア後、パニーノさんに話しかけると、この村にある異変が起きます。その状態になると、今回のクエストを受注できず、受注中であっても進行することができません。クエストNo.371「魔女は高らかに笑う」と、クエストNo.372「英雄はすべてを救う」をクリア後に、受注や進行が可能になります。

デニーさんと話しても、このように表示されます

デニーさんと話しても、このように表示されます

     
DQ10クエストガイドサブストーリー

この記事へのコメント

コメント

タイトルとURLをコピーしました