アストルティア雑記Ver.6.5前期の地味的見どころ ドラクエ10のVer.6.5前期が、いよいよ6月14日にリリースされます。アップデート内容は多いですが、バトル時のフキダシ、マイハウス、マイガーデン、カラーパレット、素材屋の販売商品といった、やや地味な機能や改修点を中心にまとめてみました。2023/05/29Astoltia Side (DQ10)アストルティア雑記
おしゃれ活動ドラクエ10 ヘアカラー一覧 ドラクエ10(オンライン)に登場するヘアカラー全92色について、必要となるクエストごとに、写真付きでまとめています。ヘアカラーを変更するには、クエストNo.122「ヘアカラー始めます♪」のクリアが必要です。2023/04/15Astoltia Side (DQ10)アストルティア雑記おしゃれ活動
アストルティア雑記2023年エイプリルフール! 2023年のドラクエ10ゲーム内で行われたエイプリルフールイベント内容をご紹介しています。「花摘みギルド」については動画でもご紹介。2023/04/01Astoltia Side (DQ10)アストルティア雑記
アストルティア雑記ドラクエ10 Wii U版と3DS版の今後 2023年3月28日9:00をもって、Wii Uと3DSの「ニンテンドーeショップ」が終了し、ソフトや追加コンテンツ購入ができなくなりました。両機種で今後のドラクエ10はどうなるか、予想してみました。2023/03/28Astoltia Side (DQ10)アストルティア雑記
アストルティア雑記「ドラクエ10 クエストガイド」開始1週間! 先週から、まさに突然始まった企画「ドラクエ10 クエストガイド」ですが、現時点で20記事と、ほぼ予定通りのペースで掲載できています。まだ1週間なので、これを1年間維持できるかどうかはわかりませんが、全部で700クエストと仮定すれば、週2...2023/02/24Astoltia Side (DQ10)アストルティア雑記
アストルティア雑記狩場の「横取り」はルール違反? 「効率の良い狩場」があると、そこに複数のパーティがやってくることがあります。はたして「先に来ているパーティ」に「占有権」などあるのでしょうか?今回はTwitterで起きているトラブル事例を元に書いてみました。2023/01/31Astoltia Side (DQ10)アストルティア雑記
アストルティア雑記Ver.6.4 特急メタル招待券など「いい地味」まとめ ドラクエ10 Ver.6.4アップデート内容が発表されました。その中でも「特急メタル招待券」について、従来のメタル迷宮招待券と獲得経験値の比較などをまとめてみました。その他、地味ながらありがたい新機能などにも触れています。2023/01/20Astoltia Side (DQ10)アストルティア雑記
アストルティア雑記チーフプランナーの交代について Ver.6.4のリリースとともに、小澤直美さんがチーフプランナーを退任することが発表されました。ドラクエ10におけるチーフプランナーの役割と考えられる影響、そして小澤さんが今後どのようなお仕事を担当されるのか、妄想を含めて書いてみました。2023/01/06Astoltia Side (DQ10)アストルティア雑記
アストルティア雑記ワンタイムパスワード突破は起こり得る? スクエニのオンラインゲームをプレイする場合、ワンタイムパスワードの導入が必須レベルで重要になっています。最近、Twitterで、ワンタイムパスワードが破られたのでは?ということが話題になりました。本当に「ワンパス貫通」が起こり得るのでしょうか?2022/11/29Astoltia Side (DQ10)アストルティア雑記
アストルティア雑記「効率」情報について思うこと ドラクエ10 Ver.6.3のアップデート後、ある「狩場」についての情報が流れました。それに関するちょっとした炎上騒ぎと、「効率」情報について、思うところを書いてみました。2022/10/24Astoltia Side (DQ10)アストルティア雑記
アストルティア雑記レベル上限解放クエスト多すぎ問題 ドラクエ10では、Lv50より上のレベルを目指すには「レベル上限解放クエスト」をクリアする必要があります。上限がLv120を超えた現在、そのクエストの数も毎年のように増えていて、初心者や新キャラ育成に「面倒な存在」になってしまっていますが…2022/06/22Astoltia Side (DQ10)アストルティア雑記
アストルティア雑記大型アップデートの歴史 ドラクエ10は、2012年のサービス開始以来、数ヶ月おきに「大型アップデート」を実施しつつ、約2年おきに「追加パッケージ」を発売してきました。2022年現在は「Ver.6」期間中です。その大型アップデートの歴史について、記事にしてみました。2022/05/20Astoltia Side (DQ10)アストルティア雑記
アストルティア雑記繰り返し楽しむ物語 わたしは、わりと古くからのドラクエシリーズファンです。 一応、わたしの設定年齢は11歳ということになっていますが、そんな些事を気にしちゃ負けです← 最初にプレイしたのがシリーズのどの作品か、そしてその機種(ゲーム機)はどれか、という...2022/05/05Astoltia Side (DQ10)アストルティア雑記
アストルティア雑記マイタウンに住んでます このサイト「Lunacle Web」も、最近は月1~2回を目指してがんばっているものの、一時は更新頻度がかなり落ちてしまい、半年や1年放置もザラにあるような状況になっていましたが、そんな時期でもほぼ毎日3桁アクセス(100~999と大き...2022/04/02Astoltia Side (DQ10)アストルティア雑記
アストルティア雑記ドラクエ10の音楽 今回の記事は、曲名などにVer.5.5までの登場キャラクター、ボスなどの名前に関するネタバレを含みます。未クリアの方はご注意ください。 わたしはドラクエ10をプレイするときは、原則としてその音楽も聴くようにしています。(YouTubeな...2022/03/14Astoltia Side (DQ10)アストルティア雑記
アストルティア雑記「モーニングルーティン」のこと はい、たいへんご無沙汰しておりますw ここしばらくリアルの方で色々と忙しく、FF14に全くインできていないのは言うまでもありませんが、ドラクエ10についても、せいぜい週1~2日のどわこ業務くらいしかできておらず、一応メインキャラの1人...2022/02/28Astoltia Side (DQ10)アストルティア雑記
アストルティア雑記「課金」に対する意識の違い 上は今回の記事内容と何の関係もない写真ですけれども、最近わたしの写真をあまり撮ってなくて(どわこ写真は山のようにあるんですがw)、昔のフォルダから適当に見つくろいました← ということで、今回は文章多めの記事になります。 キッズタイムに...2021/06/08Astoltia Side (DQ10)アストルティア雑記
アストルティア雑記ドラクエ10オフライン発表 このサイトでは、原則ドラクエ10とFF14の記事を交互に書いてきたんですけれども、最近ちょっと忙しくてドラクエ10にもなかなかインできず、ということはFF14に至ってはさらに輪をかけて全然インできずw そうこうしているうちに、ドラクエ...2021/05/27Astoltia Side (DQ10)アストルティア雑記オフライン
アストルティア雑記これからのドラクエ10 ドラクエ10は、Ver.5が「第1部完結」のような形で、ストーリーが一区切りとなりました。Ver.6以降はこれまでのストーリーの続きではあるものの、開発当初の段階では構想されていなかった、全く新たなストーリーが展開されることになります。2021/03/26Astoltia Side (DQ10)アストルティア雑記
アストルティア雑記複垢のススメ ついに禁断の話題を書いてしまいますw あえて解説しておきますと、いわゆる「複垢」とは「複数アカウント」のことです。この記事では、ドラクエ10における複垢プレイについて書いてみます。 一般的な「サブキャラ」との違いは、アカウントが異な...2021/02/16Astoltia Side (DQ10)アストルティア雑記
アストルティア雑記100連ふくびき32回引いてみました ドラクエ10には「運要素」と呼ばれるものがたくさんありますが、その中でも最も多くのプレイヤーが一攫千金のチャンスを夢見ているものといえば、やっぱり「ふくびき」ではないでしょうか。 1/27のアップデートで、新コインボス「ムドー」が登場...2021/01/28アストルティア雑記
アストルティア雑記「バージョン5からはじめる」問題 先月10/24、ついにドラクエ10の新バージョン「いばらの巫女と滅びの神」が発売されました。 わたし・ルナクルはといえば、発売前にドラクエ11Sもドラクエ10のバージョン4もクリアしておく!…という目標は見事に崩壊いたしまして、ただい...2019/11/05Astoltia Side (DQ10)アストルティア雑記
アストルティア雑記どうなる?スキルシステム改修 ドラクエ10も、あと半月ほどで新バージョン「いばらの巫女と滅びの神」(Ver.5)が発売になりますね♪ アストルティアにお住まいの冒険者の皆様、準備はできてますかー? はい、わたしは待望のSwitch版「ドラゴンクエスト11S」が先...2019/10/08Astoltia Side (DQ10)アストルティア雑記
アストルティア雑記フレンド枠が足りない問題 上の写真は今回の主題とまったく関係ありませんw スマホゲームの「星ドラ」とDQ10が9/30までコラボしていまして、DQ10側のクエストをクリアするともらえる装備がこの着ぐるみなのですが…うーんw これとは別に、星ドラ側で一定のクエ...2019/09/30Astoltia Side (DQ10)アストルティア雑記
ルナクルとその家族祝☆ウルベア帝国賞 先日、DQX写真コンテスト「5000年の旅路」という公式イベントが開催されました。 わたしたち一家は、写真を撮ること自体は大好きなのですが、なかなかこういうコンテストに応募する「作品」にまで仕上げることができず、結局応募しないまま終了...2019/06/19Astoltia Side (DQ10)アストルティア雑記ルナクルとその家族
アストルティア雑記プリズニャンの像・庭 上の写真で、わたしの隣にいるプリズニャン。 これは庭具「プリズニャンの像・庭」というアイテムです。一見なんの変哲もない、ただのプリズニャンなんですが、バザーでこのアイテムを探すと、ちょっと大変なことになっていますw なんと1,8...2019/04/09Astoltia Side (DQ10)アストルティア雑記
アストルティア雑記マイタウンについて思うこと レンダーヒルズについて(長い前置きw) わたしは2017年12月の土地追加の際、ラッカラン住宅村「レンダーヒルズ」地区に引っ越しました。 従来の住宅村の場合、Sサイズの土地が2万~50万G、Mサイズの土地が10万~200万Gとなっていま...2019/02/21Astoltia Side (DQ10)アストルティア雑記
アストルティア雑記ゆうたのリュック♪ ドラマ「ゆうべはお楽しみでしたね」の放送が開始されましたね♪ 参考リンク→「ゆうべはお楽しみでしたね」実写ドラマ化!(冒険者の広場) 主演は本田翼さんと岡山天音さん。見た目は原作のイメージにピッタリで、いいキャスティングだと思います...2019/01/16Astoltia Side (DQ10)アストルティア雑記
アストルティア雑記お花栽培は楽しい♪ お花ガチ勢? わたしたち一家は、ドラクエ10歴5年以上、4垢15キャラという、一見ものすごいやりこみをしているガチ勢のように思われがちです。ところが、じつは単純にキャラが多いだけであって、とてつもないゆるふわ勢ですw たとえばドラクエ1...2018/12/20Astoltia Side (DQ10)アストルティア雑記
アストルティア雑記2018年のクリスマスイベント♪ Re星降る夜の大乱闘!前編 今年のクリスマスイベント「Re星降る夜の大乱闘!」に行ってきました♪ 参考リンク: Re星降る夜の大乱闘! (冒険者の広場) 「Re」とついてるように、今回は2014年と2015年の再演なんですけれども...2018/12/16Astoltia Side (DQ10)アストルティア雑記