アストルティア10周年 (3) Ver.4~5、そして20周年へ!

スポンサーリンク(広告)
このページは約6分で読めます。
記事内容は掲載日時点で判明している情報に基づきます。過去の記事は、最新の内容ではない点にご留意ください。掲載後にゲーム内で仕様変更等が行われることもあります。仮説等は掲載後に異なる事実が判明していることもあります。
このページは 全9ページ中 9ページ目です

最初から

前のページ

Astoltia Side (DQ10)アストルティア10周年
 
この「アストルティア10周年」の記事では、過去バージョンの振り返りを行う過程で、一部ボスキャラクターの写真などを使用します。一部ストーリーの内容、ボスの名称など、Ver.5範囲までのネタバレとなる可能性がありますので、どうぞご注意ください。
スポンサーリンク(広告)

そして、20周年へ向けて!

Ver.3.5終盤から続くグラフィック面の変化、Ver.5でのスキルシステム、達人のオーブなどの仕様変更、ボイスの導入など、よくこれを決断したなぁと思えるような変化が非常に多くありました。これらの決断によって、ドラクエ10がさらなる進化への道に踏み出したのもまた事実です。

ドラクエ10は2012年に発売されたゲームです。開発はドラクエ8の頃からという話ですので、もしかするとWiiが発売した2006年頃には、すでに開発プロジェクトは始まっていたのかもしれません。そうだとすれば、6年くらいかけて作って発売し、そこから10年続いてきた、つまり開発開始から16年くらい経過していることになります。(年数はあくまで2006年頃に開発開始していたと仮定しての話です。ドラクエ8の発売は2004年なので、もっと前から、たとえばFF11がサービス開始した2002年頃には、ドラクエオンラインの構想がスタートしていた可能性もあります)

任天堂のサポート状況からしてあり得ない話ではありますが、もし今もWiiでドラクエ10が続いていたら、極論するとWiiでしかサービスを提供できていなければ、さすがにこの先もずっとサービスが続くということはなかったでしょう。ハードの制約が厳しすぎて、仮に任天堂がサポートを継続してくれたとしても不可能だったと思われます。

ドラクエ10はサービス開始以来、マルチプラットフォームに非常に力を入れてきました。サービス開始翌年にはWii U版Windows版がスタートし、2014年にはYahoo!ゲーム版(2016年終了)をスタートした後、当時まだ決して盤石とはいえなかったクラウドゲームにも果敢に挑み、3DS版dゲーム版(2021年終了)をリリースしています。その後、2017年にPS4版Switch版を続けて発売。さらに2020年には、スマホ、タブレット、Mac/Linuxなど、Windows以外のOSを使ったコンピューターでも遊べる、非常に画期的なブラウザ版がリリースされます。

ブラウザ版の登場により、もはやどのような環境でもドラクエ10を遊べるといえるほどの状況ですが、これほどプラットフォームを広げてきたのは、ひとえにドラクエ10を少しでも長く続けるためでしょう。

現在、アストルティアはVer.6.2時代を迎えています。おそらく10月頃にVer.6.3がリリースされ、2023年の夏ごろには、Ver.6の物語も完結を迎えることになるでしょう。

その後については「もう作り始めている」という趣旨の話が、今年のDQX夏祭りで開発陣からは出ています。おそらくVer.7となる物語でしょう。

わたしのブログですが、「ドラクエ10 サービス終了」などのキーワードでアクセスされていることが結構あります。

そんなにみなさん、サービス終了してほしいのでしょうか?w

おそらくそれはですよね。
いつかサービス終了するんじゃないか」という不安から、そうしたキーワードで検索されているのかなと、わたしはそのように解釈しています。

メメント・モリ」(memento mori)というラテン語があります。
死を忘ることなかれ」のように訳されます。

ドラクエ10のサービス終了、それはドラクエ10にとっての「」を意味します。

いつサービスが終わるのか、そのことを気にするのは、まさに「ドラクエ10がいつか終わることを忘れるなかれ」という戒めでもあるのでしょう。

そりゃ、わたしたちだって当然いつかは死にます
「メメント・モリ」を心の片隅に置いて生きる、それは大切なことかもしれません。

しかしながら、常日頃「いつか死ぬ…」と考えることが、わたしたちが生きていくうえで、必ずしも必要なことなのでしょうか。それよりも今を、明日を、楽しむことを考えた方が、人生を楽しむ上においては良くないですか?

ドラクエ10のサービスも、もちろん「いつかは」終わります。
だけど、2022年現在「まだまだ」終わりません。それだけは断言しておきます。

まだまだ!終わりません!!!

古代ローマでは「将軍が凱旋式のパレードを行なった際に使われた」と伝えられる。将軍の後ろに立つ使用人は「将軍は今日絶頂にあるが、明日はそうであるかわからない」ということを思い起こさせる役目を担当していた。そこで、使用人は「メメント・モリ」と言うことによって、それを思い起こさせていた。

ただし、古代ではあまり広くは使われなかった。当時、「メメント・モリ」の趣旨は carpe diem(今を楽しめ)ということで、「食べ、飲め、そして陽気になろう。我々は明日死ぬから」というアドバイスであった。ホラティウスの詩には「Nunc est bibendum, nunc pede libero pulsanda tellus.」(今は飲むべきだ、今は気ままに大地を踏み鳴らすべきだ)とある。

そうなんです。

いつ終わるかを考えるよりも「今を楽しめ!」です。

ドラクエ10はサービス10周年を迎えました。
これは、毎日のようにインして、楽しく遊んでいたら「気がつけば10年経っていた」という感覚に近いものです。

これからもそれで良いのではないでしょうか。
変わらず、楽しく遊びましょう!

そして気がつけば20年経っているかもしれません。

10年先、どうなるのかなんてわかりません。
わたしやあなたが生きているかどうかすらわかりませんw
それほど途方もない未来が10年後です。

わたしは20周年はあると信じています。
それどころか、30周年、40周年、絶対にないとは言い切れません

その頃にわたしが生きているかどうかはわかりませんが、アストルティアを愛する人がいる限り、この世界は続いていくと、そう信じながら、これからも楽しく冒険を続けていきたいと考えています。

今、WordPressの画面に「文字数14677」という恐ろしい数字が踊っています…w

こんな長文を最後までお読みいただき、ありがとうございました!

Lunacle Web もまだまだがんばります!

Lunacle Web もまだまだがんばります!

スポンサーリンク(広告)

アンケートにご協力ください♪


このアンケートで「Ver.6完結で終了」を選択される方が結構いるのは驚きですね。一種のネタなんでしょうかw

じゃあ、わたしもひとつ、「ドラクエ10がVer.6完結でサービス終了するなら、Ver.6完結をもって、わたしはドラクエ10をやめます!」というネタ宣言でもしておきましょう←

この記事は2022年8月に書きましたが、このアンケートは、懐かしの「予言者育成学園」における予言問題よろしく、Ver.7発売発表時2027年8月2032年8月に、それぞれこのサイトが続いていたら、答え合わせしたいと思っています。そのとき、1以外を選択された方ががっかりしてくれますように!w

   
Astoltia Side (DQ10)アストルティア10周年

この記事へのコメント

コメント

タイトルとURLをコピーしました