No.268「オレの料理を食えばいい」

このページは約5分で読めます。
記事内容は掲載日時点で判明している情報に基づきます。過去の記事は、最新の内容ではない点にご留意ください。掲載後にゲーム内で仕様変更等が行われることもあります。仮説等は掲載後に異なる事実が判明していることもあります。
DQ10クエストガイドサブストーリー
No.268「オレの料理を食えばいい」

No.268「オレの料理を食えばいい」

この「ドラクエ10 クエストガイド」は、そのクエストの概要(初回報酬など)、クリアまでの手順動画解説(感想、考察など)で構成しています。攻略手順では具体的なストーリー内容に触れてはいませんが、動画や解説をご覧になる際は、そのクエストおよび関連するメインストーリーなどのネタバレにご注意ください。

ドラクエ10 クエストガイド を初めてご覧になる方は、記載方法などの概要について「ドラクエ10 クエストガイド…のガイド」をご確認ください。

スポンサーリンク(広告)

クエスト概要

※報酬などの内容は、動画収録時点のものです。
※リプレイ報酬、特訓ポイント報酬については説明を省略しています。

Ver.2 体験版やや困難 このクエストの受注には製品版 Ver.2 のプレイ権利が必要です。無料体験版でも受注できますが、他のキャラクターからの装備やアイテム提供がないとクリアが困難なクエストです。
受注/クリア条件Ver.2.0 メインストーリー
「グランゼドーラのおはなし」をクリア済み
依頼NPC偽グランゼドーラ城 2階 厨房 C7「カノック」さん
所要時間20分程度
初回報酬マデュライト: 3
ちいさなメダル: 5
経験値: 36048 / 名声値: 72
クエスト実装日2013年 12月 5日 (Ver.2.0)
スポンサーリンク(広告)

クエスト手順

Ver.2.0のメインストーリー「グランゼドーラのおはなし」をクリア済みであることが前提のクエストです。

偽グランゼドーラ城 2階 厨房 C7 で「カノック」さんより受注

  1. 偽りのデフェル荒野 で「アサシンブラッド」を10匹倒して「まりょくの練魂」を入手
  2. 偽グランゼドーラ城 2階 厨房 C7 で「カノック」さんに「まりょくの練魂」を渡す
  3. 偽りのロヴォス高地 D5 塩水晶の洞くつ 中央付近で、しぐさ「はくしゅ」をすると「ソルトクォーツ」を入手
  4. 偽グランゼドーラ城 2階 厨房 C7 で「カノック」さんに「ソルトクォーツ」を渡す
  5. 偽グランゼドーラ城 2階 厨房 C7 で「カノック」さんに「暗黒の樹木」「いかずちのたま」「へびのぬけがら」を渡すとクリア

アサシンブラッド」は「偽りのデフェル荒野D5 から西側に出現します。

偽りのロヴォス高地」には「偽グランゼドーラ領」を南に進み、D7 から行けます。「偽りのロヴォス高地」に入ったら、まずは C3 から上へ進みましょう。

マップを見て直行しても行き止まりなので、ここを上ります

マップを見て直行しても行き止まりなので、ここを上ります

 

樹天の連橋」を通って、D3 から下へ飛び降りて進んで行くと「塩水晶の洞くつ」に入れます。

ここから飛び降ります

ここから飛び降ります

塩水晶の洞くつ」入ったばかりの場所で「はくしゅ」をしても反応しないので、洞くつ中央付近まで進みましょう。

各地の素材屋で、「暗黒の樹木」は390G、「いかずちのたま」は1350Gで購入できますが、「へびのぬけがら」のみ素材屋で販売していないため、旅人バザーを利用できない無料体験版の場合、他のキャラクターから郵送してもらうか、「ゴルバ」「ベビル」「バアルゼルブ」「レッドイーター」などのモンスターを倒して、通常ドロップを狙うしかありません。

スポンサーリンク(広告)

戦闘の攻略

アサシンブラッド

アサシンブラッド

アサシンブラッドと戦うことになります。「さみだれうち」でランダムに4回攻撃をしてきたり、「ドルモーア」で闇属性の単体ダメージを与えてきますが、それほど強いモンスターではありません。また、「あやしいひかり」で眠らせてきたりします。眠り耐性や「キラキラポーン」で防げますが、眠ってしまっても「ツッコミ」「ザメハ」などの解除手段があれば問題ありません。

クエスト受注中は、アサシンブラッドを1匹倒すごとに「まりょくの練魂」を1個落としますので、まもの使いの「エモノ呼び」や、遊び人の「くちぶえ」で呼び出しながら戦うとすぐに終わります。10個目の「まりょくの練魂」を落とすとメッセージが表示され、「だいじなもの」に追加されます。

スポンサーリンク(広告)

クエスト動画

動画は後日掲載予定です
スポンサーリンク(広告)

クエスト解説

Ver.2.0のメインストーリー「グランゼドーラのおはなし」をクリアすると判明することですが、この「偽りのレンダーシア」は、大魔王が作り上げた世界です。そこには多くの人々が住んでいますが、彼らは大魔王によって作られた存在であり、勇者姫が主人公に倒されたことで、自分たちが作り物であることを自覚しています

偽グランゼドーラ王国の人々は、それぞれ自らの意思を持って暮らしているのですが、やはり自分たちが作られた存在だと知ってしまったショックは計り知れず、ひどく落ち込んでいる人も多い状況です。今回の依頼人カノックさんは、そんな現状を見かねて、人々を元気づけるための「スペシャルランチ」を作りたいと、主人公に協力をお願いしてくるのでした。

そして出来上がった料理の名前は「シェフのきまぐれ まりょくの練魂のソテー グランゼドーラ風 暗黒の樹木をそえて」だそうです。そのまんまやないかい!w

主人公はカノックさんから試食を勧められ、「怪しい匂いのする料理を おそるおそる クチへ運んだ」ところ、「この世の物とは思えない味に 立ったまま 意識を失ってしまった!!」ようですが、こんな料理食べてもだいじょうぶなの? まあ、主人公は歴代ドラクエの主人公の中でも異常なほどに頑丈ですけれどもw

なお、このクエストのクリアは、偽グランゼドーラ王国の外伝クエストシリーズ「よみがえる王国」第1話、クエストNo.388「生きていた男」をクリアする際に必要となります。クリア前であっても受注は可能ですが、こちらを先にクリアしないと、「生きていた男」のクエストを進行できません。

     
DQ10クエストガイドサブストーリー

この記事へのコメント

コメント

タイトルとURLをコピーしました