地底湖の洞くつのご紹介♪
「アストルティアめぐり旅」第4回「地底湖の洞くつ」です♪
地底湖の洞くつにはじめて入った!
マップの掲載について
突然ですが、今回よりご紹介する場所のマップを載せることにしました。
前回までの記事にもこっそりと掲載してあります。
わたしがドラクエ10の世界を冒険するようになって感じたことなんですが、アストルティアでの位置関係って、よっぽど全体マップなどを見ていない限り、結構わかりにくかったりします。
というのは、ドラクエの過去作品では、別の大陸へ移動するには自力で船をこいで(まあ操作的には徒歩と変わりませんがw)、移動していましたが、ドラクエ10では大陸間鉄道を利用するからです。移動中、車窓の風景が流れるわけでもないですし、移動ムービーをスキップすれば、それこそ一瞬で目的地に着いてしまうのです。レンダーシア大陸が世界の中央に位置していることくらいはわかりますが、あれ?プクランド大陸って世界のどのへんだっけ?というのが咄嗟には浮かびにくいのです。
まあ電車に乗るときにはマップが表示されるので、それを注意深く見ていれば、どうってことはないのかもしれませんが、わたし自身が!、思い出すためのマップということで…ひとつw
左から(スマホなど横幅が小さい場合は上から)世界地図、大陸地図、エリア地図、紹介する場所のマップです。複数の階層があっても、ご紹介するのは入って最初のエリアのみです。慰霊の浜みたいな小さなマップはエリア地図までにしています。クリック/タップで拡大します。
入口付近は弱いモンスターばかり
ということで、前置きが長くなりましたが、地底湖の洞くつのご紹介に入ります。
今回わたしが変なカッコしてるのは、ハロウィンスペシャルだと思ってくださいw
冒頭の写真はコルット地方側からの入口です。この洞くつには次回ご紹介するレーナム緑野からも入れます。
このへんにはプチアーノンがうろうろしています。
奥へ進んでいくと、メーダやスライムつむりが登場します。
この辺はモンスターもほどよく弱いですし、序盤のレベル上げにはちょうどいいでしょう。だけど敵も弱いですけど、こっちも弱いですから、油断してると教会送りになりますw
最初の目的地とその奥
序盤のストーリーでの目的地はここ「地底湖のほとり」。あっという間に到着します。
でもマップを見ると、まだ奥に続いていますよね。
これは進みたくなるのが人情ですよねw
先へ進もうとすると兵士デービスさんがいて、この先は危険だと教えてくれます。
イケメン兵士をスルーして先へ進むと、今度は柵があって、その前に立て札があります。
冒険を始めたばかりの人が、この警告を無視して先へ進むと、待っているのは初心者殺しのフルボッコですw
モンスターを調べると、「格下」「同格」など表示されますが、この奥にいるモンスターは、冒険を始めたばかりの人が調べると「強そうだ…」と表示されます。Lv40くらいでようやく「同格」となるようなモンスターですから、気を付けてくださいねw
まあ今のわたしは強いので、平気で先に進みますw
謎の立ち入り禁止区域
柵の先にある細長い道をずっと進むと、謎の柵が見えてきますが、この先にはVer.4.3現在、どうしても進むことができません。はたして何があるのでしょうか?
実はアストルティア各地には、こういう謎の行き止まりがたくさんあります。Ver.2までの段階では進めなかったところが、Ver.3以降で開放された例はいくつかありますので、ここも今後のバージョンで開放されることがあるのかもしれませんね。ロマンですねw
地底湖の洞くつの強敵エリア
さらに進むとあらくれチャッピーが登場します。ふらふら迷い込んだ初心者を教会送りにするのは、たいていこのウサギですw
実際のところ、この先に序盤のストーリーの時点で行っても、本当に何もありませんw
少し先に登場するクエストで、この先に出てくるモンスター(ポムポムボム)が落とすアイテムを拾ってこいというものがあります。その頃には普通ならレベルも上がっているので、細い通路であらくれチャッピーが襲ってきても、難なく進めるというわけです。
そんなわけで、この先は少しペースを早めて紹介しますw
このダンジョンの奥に登場するのは、ポムポムボムのほか、ベロニャーゴ、オニオーンです。オニオーンはそんなに強くはありません。
こういう宝箱があれば、マップを眺めて、どう回り込めば取れるかを考えて進んでみましょう。もっと複雑なマップはこの先たくさん出てくるので、ここはほんの小手調べです。
この「清澄の冷泉」は、パラディンの職業クエストLv40で行くことになる場所です。
洞くつなのにルーラができる場所
このオニオーンは植物系で、陽が当たる場所でしか生きられないみたいですが、なぜこんな洞くつの奥にいるのでしょうか?
実はこの先の洞くつ全般でいえることですが、この種のモンスターがいるところは、その頭上に穴があいていて、太陽光が差し込んでいるのです。
洞くつの中でルーラストーン(ルーラのじゅもん)を使うと、天井に頭をぶつけるのが、ドラクエの伝統ですw
が、こういう場所は穴があいてるので、なんとルーラストーンが使えるのです!w
リレミトを覚えていない、アイテム「おもいでのすず」を持っていないときは、オニオーンなどを見つければ、そこからルーラできることは、覚えておくと役に立つ…かもしれませんw
それでは今回はこの辺で♪
次回は「レーナム緑野」を、えるこのスピカちゃんと一緒にご紹介します♪
コメント