No.317「垣間見えた景色」

このページは約5分で読めます。
記事内容は掲載日時点で判明している情報に基づきます。過去の記事は、最新の内容ではない点にご留意ください。掲載後にゲーム内で仕様変更等が行われることもあります。仮説等は掲載後に異なる事実が判明していることもあります。
DQ10Ver.2.1「重なりし運命の大地」クエストガイドスタンプカード対象ストーリークエストレンダーシア1
No.317「垣間見えた景色」

No.317「垣間見えた景色」

この「ドラクエ10 クエストガイド」は、そのクエストの概要(初回報酬など)、クリアまでの手順動画解説(感想、考察など)で構成しています。攻略手順では具体的なストーリー内容に触れてはいませんが、動画や解説をご覧になる際は、そのクエストおよび関連するメインストーリーなどのネタバレにご注意ください。

ドラクエ10 クエストガイド を初めてご覧になる方は、記載方法などの概要について「ドラクエ10 クエストガイド…のガイド」をご確認ください。

スポンサーリンク(広告)

クエスト概要

※報酬などの内容は、動画収録時点のものです。
※リプレイ報酬、特訓ポイント報酬については説明を省略しています。

Ver.2 体験版OK
このクエストの受注には製品版 Ver.2 のプレイ権利が必要ですが、無料体験版でも受注/クリアが可能です
受注/クリア条件No.316「天国への手紙」をクリア済み
シリーズ名生と死の重なるとき
依頼NPC真のセレドの町 町長の家 2階 B3「ブラト町長」
所要時間15分程度
初回報酬きようさのたね: 1
経験値: 56220 / 名声値: 50
クエスト実装日2014年 2月 27日 (Ver.2.1)
スポンサーリンク(広告)

クエスト手順

真のセレドの町 B3 にある 町長の家 2階 B3 の部屋で「ブラト町長」より受注、町長の家を出るとカットシーン(ムービー)

  1. 真のセレドット山道 で「コサックシープ」を10匹倒して「上質なウール」を入手
  2. 真のセレドの町 F4 で「道具屋シェラタ」さんに「上質なウール」を渡して「きれいな包み」を受け取る
  3. 真のセレドの町 B3 にある 町長の家 1階 で「スティナ」さんと話してから、C4 民家で「ミラネ」さんと話す
  4. 真のセレドの町 C2 の教会に入ろうとするとカットシーン、その途中で「きれいな包み」を渡す
  5. 真のセレドの町 B3 にある 町長の家 2階 B3 の部屋で「ブラト町長」と話すとクリア

討伐対象の「コサックシープ」は、「真のセレドの町」を出てすぐところなど「真のセレドット山道」の西側に出現します。

スポンサーリンク(広告)

戦闘の攻略

コサックシープ

コサックシープ

コサックシープと戦うことになります。「呪いのうた」で範囲内に呪いをかけてきたり、仲間を呼ぶこともあります。また「つうこんのいちげき」も使うので、すぐに倒せるだけの火力がない場合は、なるべく「会心ガード」を使っておきましょう。

クエスト受注中は、コサックシープを1匹倒すごとに「上質なウール」を1個落としますので、まもの使いの「エモノ呼び」や、遊び人の「くちぶえ」で呼び出しながら戦うとすぐに終わります。10個目の「上質なウール」を落とすとメッセージが表示され、「だいじなもの」に追加されます。

スポンサーリンク(広告)

クエスト動画

動画は後日掲載予定です
スポンサーリンク(広告)

クエスト解説

真のセレドの町のメインストーリークエスト「生と死の重なるとき」第3話です。

前回のクエストをクリア後、ルコリアさんに話しかけると、「……リゼロッタ姉さんが 亡くなってから うちのパパ よく家を空けるようになったの。今は となりの部屋にいるみたいね。……別に 話すことなんてないけど。」と言われます。今回はその「パパ」こと、ブラト町長からの依頼です。

ブラト町長は、道具屋さんにある品物を頼んでいるそうですが、その仕立てに使う「上質なウール」が足りないので、主人公はコサックシープを倒して10個集めてほしいと頼まれます。そして町長の家を出ると、主人公は子どもたちの幽霊らしき姿を見ることになります……。

幻覚なのか、それとも…

幻覚なのか、それとも…

上質なウールを入手して道具屋シェラタさんに渡すと、すぐに仕立ててくれて、「きれいな包み」を渡されます。その際にシェラタさんから「あのマジメそうな町長さんが こんな カワイイものを 注文するなんて 意外な一面も あるものね。」と言われます。カワイイもの…?

町長の家へ戻ると、奥さんのスティナさんから、ミラネさんのお宅へ行ったと言われます。そしてミラネさんの家へ行くと、今度は教会へ向かったと言われます。ブラト町長は、町の人々から相談を受けているようです。ミラネさん自身の相談内容を聞くと、「ウチの子の幽霊が しょっちゅう 見える」というもので、この町に住む多くの人は自身の子どもを亡くしていることから、やはり同様の相談が多いのでしょう。

やはり教会でも「幽霊」について相談を受けていたようです

やはり教会でも「幽霊」について相談を受けていたようです

ブラト町長に包みを渡すと、突然教会が崩れ始めて、「あはははは……!」と子どもの笑い声が聞こえてきます。教会に集まった人々が驚きの声を上げると、たったいま目の前で崩れたはずの教会は元の状態に。これは、ここに集まった人たちが集団幻覚を見たということなのでしょうか。

ブラト町長はこの声を聞いて「今の笑い声は リゼロッタの……。お前は この私を……。」と不安そうにつぶやくのですが、詳細については教えてくれません。

この町の多くの子どもたちが亡くなったのは、とても痛ましいことですが、少なくとも主人公は、偽りのセレドの町で、生きている子どもたちと実際に出会っているのに、それでも真のセレドの町で幽霊らしき姿を目にしています。これは単純に「幽霊」と呼べる現象なのでしょうか。

また、直接の死因は「ガケ崩れ」とされていますが、町長は娘リゼロッタさんのことを「恥さらし」と言ったりもしています。どうも、この事故の原因に何か秘密が隠されていそうです

今回のクエスト「垣間見えた景色」は、メインストーリーを進めるためにクリアが必須で、真のセレドの町のクエストシリーズ「生と死の重なるとき」第4話「安らぎを求めて」の受注条件となります。また、クエストNo.309「王さまのプレゼント」をクリア後に渡される「スタンプカード」の対象クエストです。

No.318「安らぎを求めて」

     
DQ10Ver.2.1「重なりし運命の大地」クエストガイドスタンプカード対象ストーリークエストレンダーシア1

この記事へのコメント

コメント

タイトルとURLをコピーしました