No.312「罪深き英雄」

このページは約5分で読めます。
記事内容は掲載日時点で判明している情報に基づきます。過去の記事は、最新の内容ではない点にご留意ください。掲載後にゲーム内で仕様変更等が行われることもあります。仮説等は掲載後に異なる事実が判明していることもあります。
DQ10Ver.2.1「重なりし運命の大地」クエストガイドスタンプカード対象ストーリークエストレンダーシア1
No.312「罪深き英雄」

No.312「罪深き英雄」

この「ドラクエ10 クエストガイド」は、そのクエストの概要(初回報酬など)、クリアまでの手順動画解説(感想、考察など)で構成しています。攻略手順では具体的なストーリー内容に触れてはいませんが、動画や解説をご覧になる際は、そのクエストおよび関連するメインストーリーなどのネタバレにご注意ください。

ドラクエ10 クエストガイド を初めてご覧になる方は、記載方法などの概要について「ドラクエ10 クエストガイド…のガイド」をご確認ください。

スポンサーリンク(広告)

クエスト概要

※報酬などの内容は、動画収録時点のものです。
※リプレイ報酬、特訓ポイント報酬については説明を省略しています。

Ver.2 体験版OK
このクエストの受注には製品版 Ver.2 のプレイ権利が必要ですが、無料体験版でも受注/クリアが可能です
受注/クリア条件No.311「ウサギを追って」をクリア済み
シリーズ名英雄と少女の物語
依頼NPC真のメルサンディ村 童話作家の家 2階 D2 テラス「アイリ」さん
所要時間15~20分程度
初回報酬まもりのたね: 1
経験値: 58260 / 名声値: 50
クエスト実装日2014年 2月 27日 (Ver.2.1)
スポンサーリンク(広告)

クエスト手順

真のメルサンディ村 童話作家の家 2階 D2 テラスに行くとカットシーン(ムービー)、その途中で「アイリ」さんより受注

  1. 真のメルサンディ村 酒場 A3 で「リヨン」さんと話して「しらゆきバター」を入手
  2. 真のメルサンディ村 B4 で「ハンネ」さんに「レッドベリー」を3個渡して「くれないジャム」を入手
  3. 真メルサンディ穀倉帯 B4 から 真のこもれびの広場 へ進み、C8 から ラバニの穴 へ入り 最奥 C8 にある 魔獣の菜園 に入るとカットシーン、その後ボス戦
  4. ボス戦後のカットシーンを観る
  5. 真のメルサンディ村 童話作家の家 2階 D2 の部屋に入るとカットシーン、その途中でクリア

レッドベリー」は各地の素材屋にて120Gで購入可能です。

スポンサーリンク(広告)

戦闘の攻略

いたずらジャーミィ&いたずらバーティ

いたずらジャーミィ&いたずらバーティ

いたずらジャーミィ&いたずらバーティと戦うことになります。

いたずらジャーミィは「ジャーミィ爆弾」を設置して、この爆弾の爆発に当たるとダメージに加えてもうどく状態になります。また、「ジャーミィキック」を受けると、ダメージに加えてノックバックさせられます。

いたずらバーティは「バーティ爆弾」を設置して、この爆弾の爆発に当たるとダメージに加えて眠り状態になります。また、「バーティパンチ」は「ばくれつけん」と同等で、4回攻撃を受けます。

もうどくや眠りは耐性装備や「キラキラポーン」で防ぐことができますし、爆弾は設置してから7秒程度で爆発するので、それまでに離れれば避けられます。落ち着いて爆弾を避けながら倒しましょう。

スポンサーリンク(広告)

クエスト動画

動画は後日掲載予定です
スポンサーリンク(広告)

クエスト解説

真のメルサンディ村のメインストーリークエスト「英雄と少女の物語」第3話です。

ザンクローネさんは、いたずらウサギに誘い込まれて真のメルサンディ村へやってきたのですが、ここが彼の知るメルサンディ村ではないことに気がついたようです。元のメルサンディ村へ戻るために「ウサギの好物」でおびき寄せる作戦を立てるのですが、「ウサギといったら……ニンジンでしょうか?」と、極めて常識的な返答をするアイリさんにも容赦ありませんw

キョトンとするアイリさんがかわいいw

キョトンとするアイリさんがかわいいw

ジャムとバターを揃えてラバニの穴の奥にある魔獣の菜園へ行き、それらを仕掛けると、においにつられて、例のウサギたちが現れます。

そんなこと言われましてもw

そんなこと言われましてもw

このクエストが実装されて10年も経ってますので、彼らもわずか26秒でノックダウンさせられまして、そこに現れたザンクローネさんに、あっさりとどめを刺されます。そしてザンクローネさんは、彼らいたずらウサギは、なんとザンクローネさん自身の「耳」だというのです。

それだけでなく、以前倒した悪夢の右手と左手も、ザンクローネさんの手だったのです。つまり、ザンクローネさんは魔女の呪いによって、身体をバラバラにされてしまっていたのです。あとは心臓さえ取り戻すことができれば、元の姿に戻れるといいます。なんという百鬼丸!

百鬼丸=手塚治虫先生の作品「どろろ」の主人公ですw
いたずらバーティたちは、倒される前に「永遠の夜とともに 魔女様が いらっしゃるもの~。」「メルサンディ村は 滅んじゃうの! ザンクローネ あなたとともにねぇ!」と、気になることを言いました。それをアイリさんに伝えると、「小さな英雄ザンクローネの物語」4話の一節を聞かせてくれます。
井戸から出てきた 悪いウサギは 言いました。
まもなく 闇の底より 魔女様が現れる!
魔女様は メルサンディ村に
永遠の夜をもたらし 滅ぼすだろう。
まさに、いたずらウサギたちが言ったことと同じだったのです。
まさか真の世界も童話と同じ運命に…?

まさか真の世界も童話と同じ運命に…?

今回のクエスト「罪深き英雄」は、メインストーリーを進めるためにクリアが必須で、真のメルサンディ村のクエストシリーズ「英雄と少女の物語」第4話「魔女とニワトリ」の受注条件となります。また、クエストNo.309「王さまのプレゼント」をクリア後に渡される「スタンプカード」の対象クエストです。

No.313「魔女とニワトリ」

     
DQ10Ver.2.1「重なりし運命の大地」クエストガイドスタンプカード対象ストーリークエストレンダーシア1

この記事へのコメント

コメント

タイトルとURLをコピーしました