No.313「魔女とニワトリ」

このページは約4分で読めます。
記事内容は掲載日時点で判明している情報に基づきます。過去の記事は、最新の内容ではない点にご留意ください。掲載後にゲーム内で仕様変更等が行われることもあります。仮説等は掲載後に異なる事実が判明していることもあります。
DQ10Ver.2.1「重なりし運命の大地」クエストガイドスタンプカード対象ストーリークエストレンダーシア1
No.313「魔女とニワトリ」

No.313「魔女とニワトリ」

この「ドラクエ10 クエストガイド」は、そのクエストの概要(初回報酬など)、クリアまでの手順動画解説(感想、考察など)で構成しています。攻略手順では具体的なストーリー内容に触れてはいませんが、動画や解説をご覧になる際は、そのクエストおよび関連するメインストーリーなどのネタバレにご注意ください。

ドラクエ10 クエストガイド を初めてご覧になる方は、記載方法などの概要について「ドラクエ10 クエストガイド…のガイド」をご確認ください。

スポンサーリンク(広告)

クエスト概要

※報酬などの内容は、動画収録時点のものです。
※リプレイ報酬、特訓ポイント報酬については説明を省略しています。

Ver.2 体験版OK
このクエストの受注には製品版 Ver.2 のプレイ権利が必要ですが、無料体験版でも受注/クリアが可能です
受注/クリア条件No.312「罪深き英雄」をクリア済み
シリーズ名英雄と少女の物語
依頼NPC真のメルサンディ村 童話作家の家 2階 D2「アイリ」さん
所要時間15分程度
初回報酬レッドオーブ: 3
経験値: 54330 / 名声値: 62
クエスト実装日2014年 2月 27日 (Ver.2.1)
スポンサーリンク(広告)

クエスト手順

真のメルサンディ村 童話作家の家 2階 D2 の部屋で「アイリ」さんより受注

  1. 真のメルサンディ村 E3 で「ラーシャ」さんと話す
  2. 真メルサンディ穀倉帯 E7 から 真のローヌ樹林帯 へ行き、D5黄葉商店 で「ピヨピヨ」さんと話して、1414Gで「ピヨピヨ豆」を購入
  3. 真のメルサンディ村 E3 で「ラーシャ」さんに「ピヨピヨ豆」を渡して、1414Gと「コッケちゃん」を受け取る
  4. 真メルサンディ穀倉帯 B4 から 真のこもれびの広場 に入るとカットシーン(ムービー)
  5. 真のメルサンディ村 童話作家の家 2階 D2 の部屋で「アイリ」さんと話すとクリア

すでに「真のローヌ樹林帯」に入ったことがあれば、バシっ娘などで「真の黄葉商店」へ移動すると早いです。

スポンサーリンク(広告)

戦闘の攻略

このクエストに戦闘はありません。

スポンサーリンク(広告)

クエスト動画

動画は後日掲載予定です
スポンサーリンク(広告)

クエスト解説

真のメルサンディ村のメインストーリークエスト「英雄と少女の物語」第4話です。

アイリさんが、童話「英雄ザンクローネの物語」の4話を読み返したところ、なんと魔女の弱点を発見したといいます。

魔女の弱点はニワトリ…?

魔女の弱点はニワトリ…?

アイリさんのお友達がニワトリを貸してくれるということで、ラーシャさんのところへ行くと、代わりに「ピヨピヨ豆」を買ってきてほしいと、おつかいを頼まれます。黄葉商店にいるピヨピヨさんという謎の行商人から豆を購入して、ラーシャさんに届けると、彼女が「おとーさんの 秘蔵っ子」だというニワトリのコッケちゃんを貸してくれました。

コッケちゃんの大声で魔女を倒せる?

コッケちゃんの大声で魔女を倒せる?

コッケちゃんを連れてこもれびの広場へ行くと、魔女グレイツェルが姿を現します。早速けたたましく鳴くコッケちゃんですが……

全く効果がありません……

全く効果がありません……

コッケちゃんは、なんと魔女によってパンにされてしまいます。

コッケちゃんが変わり果てた姿に…

コッケちゃんが変わり果てた姿に…

そこにザンクローネさんが現れて、魔女の所業を責めるのですが、グレイツェルは「いやあね。自分の罪を 棚に上げて 私を 責めるなんて……」と、あっさりザンクローネさんを倒してしまったばかりか、傘をバットのように振り回して、遠くへ吹っ飛ばしてしまうのでした。

魔女のいうザンクローネさんの罪とは…?
そして、メルサンディ村はやはり滅ぼされてしまうのでしょうか?

今回のクエスト「魔女とニワトリ」は、メインストーリーを進めるためにクリアが必須で、真のメルサンディ村のクエストシリーズ「英雄と少女の物語」第5話「小さな英雄ザンクローネ」の受注条件となります。また、クエストNo.309「王さまのプレゼント」をクリア後に渡される「スタンプカード」の対象クエストです。

No.314「小さな英雄ザンクローネ」

     
DQ10Ver.2.1「重なりし運命の大地」クエストガイドスタンプカード対象ストーリークエストレンダーシア1

この記事へのコメント

コメント

タイトルとURLをコピーしました